音楽 アーティスト
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
アタシの隣で、同僚が「爆笑問題のラジオ、カーボーイ」のコーナー「妙に変だなぁ〜」ネタを永遠と喋る。。
太田sanが、投稿ハガキを読むんやけど、ネタ的には、普段起こりうるちょっとしたハプニングを稲川淳二風に喋ると言うもの。それが、、またっ面白い(笑)!!しかし、同僚は、稲川淳二ではなく、太田光になってる。。
そんな同僚とマイケルの映画「THIS IS IT」の話題になり、彼は観たらしく、マイケルのモノマネを始める…「ノドに何か詰まったん?!」と聞くと「ポーーーッ」と
…完全にエセマイケルやっ。
でも、明日で上映が終わりと聞かされ、慌ててチェックをそたら、、完全に観に行けへん。。「あぁ〜DVDだねぇ」と軽く笑われた
「だっておかしい〜じゃない。そん時…気付いたんだよねぇ…GOD BLESS YOUてね。」
太田sanが、投稿ハガキを読むんやけど、ネタ的には、普段起こりうるちょっとしたハプニングを稲川淳二風に喋ると言うもの。それが、、またっ面白い(笑)!!しかし、同僚は、稲川淳二ではなく、太田光になってる。。
そんな同僚とマイケルの映画「THIS IS IT」の話題になり、彼は観たらしく、マイケルのモノマネを始める…「ノドに何か詰まったん?!」と聞くと「ポーーーッ」と

でも、明日で上映が終わりと聞かされ、慌ててチェックをそたら、、完全に観に行けへん。。「あぁ〜DVDだねぇ」と軽く笑われた

「だっておかしい〜じゃない。そん時…気付いたんだよねぇ…GOD BLESS YOUてね。」
PR
「懐かしやろぉ〜」と送られて来た写真
梅田。阪神百貨店。イカ焼きが食べたくなったやん
野田阪神駅近くに住んでたので、チャリンコやエストレアでよくオールナイト映画を観に行きました♪
おおMBSやないデス!!「こんばんわぁ浜村淳です。」って言いたくなったやん(笑)

グリコやっ!!
友達がバイトしてた時、カニ寿司を何度か頂きました♪エギchan元気かなぁ〜。。
そう言えば、初めてかに道楽の営業者を見た時、慌てたんデスけど!!
それが、車の上にかにを乗せて走ってまして、お店の看板と同じ状態デスよっ!!そんなもんやから、反対側は、やはりかにの腹側で白いのかなぁ〜と思い、急いで横断歩道を渡り反対側をチェックしたわけデスよっ!!
まぁ〜ショッキングでしたねぇ〜。。両面背っ!!
しばし、、う〜んと悩んで、かに2匹が抱き合ってたと言う結果にしました(笑)
今も抱き合ったカニを乗せて走ってマスかねぇ


あれ?!くいだおれ人形。。まだいてんの?!
第2の故郷。帰りたいなぁ。。
ふと想ったら、今逢いたい人は、大阪関係の方デスねっ


野田阪神駅近くに住んでたので、チャリンコやエストレアでよくオールナイト映画を観に行きました♪
グリコやっ!!
そう言えば、初めてかに道楽の営業者を見た時、慌てたんデスけど!!
それが、車の上にかにを乗せて走ってまして、お店の看板と同じ状態デスよっ!!そんなもんやから、反対側は、やはりかにの腹側で白いのかなぁ〜と思い、急いで横断歩道を渡り反対側をチェックしたわけデスよっ!!
まぁ〜ショッキングでしたねぇ〜。。両面背っ!!
しばし、、う〜んと悩んで、かに2匹が抱き合ってたと言う結果にしました(笑)
今も抱き合ったカニを乗せて走ってマスかねぇ



第2の故郷。帰りたいなぁ。。
ふと想ったら、今逢いたい人は、大阪関係の方デスねっ

2009年、遠藤保仁選手が受賞!!


おめでとうございマス!!


ガンバ大阪オフィシャルサイト■■■
素敵な遠藤sanがココに ↑↑↑
やっぱり、アタシの目に狂いはなかった

でもちゃんとスポーツニュースで見てないんデスけどぉ
やっぱり、やべっちF.C.を見ないとデスかね
インタビュー
とかやりませんかねぇ。。






ガンバ大阪オフィシャルサイト■■■
素敵な遠藤sanがココに ↑↑↑
やっぱり、アタシの目に狂いはなかった


でもちゃんとスポーツニュースで見てないんデスけどぉ

やっぱり、やべっちF.C.を見ないとデスかね



中学校の時にお世話になった恩師に再会。
何年?!何十年ぶり?!でしょう…。
しかし、、新宿のDO真ん中で「さちぃ〜!!」って、まぁデカイ声で
中学生の頃、廊下の端から毎日の様に叫ばれてた記憶がよみがえりました。。
もぉTHE体育教師って感じで
さすがに、レイバンのサングラス、ジャージ姿で片手に竹刀と言う出で立ちではなかったけど、、変わってない(笑)
あの頃可愛がって貰ってた分、期待に応えなきゃとか、、少しプレッシャーを感じてたコトも思い出した。せやから、先生の姿を見掛けたらダッシュで逃げてたのかもね
でも、こうやってお酒を一緒に飲めて嬉しかったデス

あの短時間の間で「さち」って何回呼ばれたんやろ
先生、次回は真面目に剣道8段に挑戦して下さい!!
アタシが結婚と言う難関をクリアするのが早いか、先生が8段の難関をクリアするのが早いか
勝負デスっ!!
三井住友ビルXmasTree
何年?!何十年ぶり?!でしょう…。
しかし、、新宿のDO真ん中で「さちぃ〜!!」って、まぁデカイ声で

中学生の頃、廊下の端から毎日の様に叫ばれてた記憶がよみがえりました。。
もぉTHE体育教師って感じで

あの頃可愛がって貰ってた分、期待に応えなきゃとか、、少しプレッシャーを感じてたコトも思い出した。せやから、先生の姿を見掛けたらダッシュで逃げてたのかもね

でも、こうやってお酒を一緒に飲めて嬉しかったデス


あの短時間の間で「さち」って何回呼ばれたんやろ

先生、次回は真面目に剣道8段に挑戦して下さい!!
アタシが結婚と言う難関をクリアするのが早いか、先生が8段の難関をクリアするのが早いか


